伊勢神宮奉納全国花火大会(第73回)

三重県伊勢市 度会橋上流

花火大会の情報サイト HanaBeat
全国から約40社が参加するトップレベルの花火競技大会
日本三大花火大会の1つである伊勢神宮奉納全国花火大会。神宮に花火を奉納する花火として行われています。花火競技は「打上花火の部(5号玉3発、10号玉1発)」「スターマインの部」の2部門で行われ、全国屈指の花火師たちが優勝を目指して花火を打ち上げます。

火打ち上げ情報

大会名 第73回 伊勢神宮奉納全国花火大会
打上げ発数 約7,000発
最大号数 尺玉
混雑指数
開催日時 2025年7月19日(土) 19:20~21:00
雨天荒天時 雨天決行、荒天時は9月6日(土)または9月7日(日)に順延
打上げ場所 三重県伊勢市川端町 度会橋上流(宮川河畔、度会橋上流)
アクセス [宮川堤公園] JR山田上口駅から徒歩15分
JR/近鉄 伊勢市駅、近鉄宇治山田駅から臨時シャトルバス10分
駐車場 有料駐車場あり
観覧席 有料観覧席あり、無料観覧スペースあり
花火師 過去実績: 関口煙火工場(栃木県)  高田花火工業(福岡県)  マルゴー(山梨県)  髙城煙火店(千葉県)  高木煙火(岐阜県)  柿木花火工業(滋賀県)  紅屋青木煙火店(長野県)  安藤煙火店(山形県)  丸玉屋小勝煙火店(東京都)  森煙火工場(茨城県)  アルプス煙火工業(長野県)  野村花火工業(茨城県)  新潟煙火工業(新潟県)  糸井火工(福島県)  筑北火工堀米煙火店(茨城県)  和火屋(秋田県)   菊屋小幡花火店(群馬県)  齊木煙火本店(山梨県)  信州煙火工業(長野県)  本家神田煙火工業(埼玉県)  太陽堂田村煙火店(長野県)  小松煙火工業(秋田県)  篠原煙火店(長野県)  響屋大曲煙火(秋田県)   小口煙火(長野県)  山内煙火店(山梨県)  太洋花火(鹿児島県)  北日本花火興業(秋田県)   山﨑煙火製造所(茨城県)  芳賀火工(宮城県)  生島煙火(大分県)  菅野煙火店(福島県)  加藤煙火(愛知県)  伊那火工堀内煙火店(長野県)  豊橋煙火(愛知県) 元祖玉屋(千葉県) 金沢煙火工場(新潟県) 臼井煙火(静岡県) 小関煙火(宮城県) ファイアート神奈川(神奈川県) 小山煙火製造所(奈良県) 
ホームページ 伊勢市「伊勢神宮奉納全国花火大会」公式サイト

ち上げ会場の地図

三重県伊勢市川端町 度会橋上流(宮川河畔)

火会場の風向きと天気予報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。