黒船祭 海上花火大会(第83回)
–
静岡県下田市 下田港
下田港の4ヶ所から打ち上がる華やかな海上花火
1934年に始まった「黒船祭」は、ペリー来航により下田開港に尽力した人々を称え、世界平和と国際親善のために始まったお祭りです。例年は3日間にわたって開催されるお祭りですが、2022年は2日間へ規模を縮小して3年ぶりに開催されます。花火大会の発数は多くありませんが、海上スターマインなど色鮮やかな花火が打ち上がります。海上花火は海面の反射が特徴で、より華やかにみえる花火が魅力です。港内の4ヶ所から打ち上げが行われるため、広い範囲から観覧が可能です。
花火打ち上げ情報
| 大会名 | 第83回 黒船祭 海上花火大会 |
|---|---|
| 打上げ発数 | 未発表 |
| 最大号数 | 調査中 |
| 混雑指数 | |
| 開催日時 | 2022年5月21日(土) 20:15~20:40 |
| 雨天荒天時 | 雨天時は順延 |
| 打上げ場所 | 静岡県下田市 下田港 |
| アクセス | [電車] JR伊豆急下田駅から徒歩10分 |
| 駐車場 | 臨時駐車場あり |
| 観覧席 | 無料観覧のみ |
| 花火師 | 調査中 |
| ホームページ |
下田市ホームページ 伊豆下田観光協会ホームページ |
打ち上げ会場の地図
静岡県下田市 下田港
花火会場の風向きと天気予報
- カテゴリ
- 日本の花火大会2022